映像事業

「ふじラボ」が地域に密着した映像制作をおこない、多様な手段を使って展開していきます。

“地域密着型”映像制作サービス
「ふじラボ」

「人や地域に寄り添った映像制作を」

紙媒体と並び、重要な情報伝達のツールとなっている動画コンテンツの存在は近年ますます大きくなっています。

私たち「ふじラボ」は、様々な業種や業界の印刷物の制作を手掛けてきたことで培われた情報伝達の方法やデザインの表現スキルのノウハウを強みとし、企画や撮影、編集、納品までをノンストップで請け負います。

また、オンライン完結型の制作も増える中、人や地域に寄り添った制作がおこなえるよう、弊社では対面でのやりとりを大事にしております。

映像制作の流れ

01
制作依頼

お問い合せフォーム、お電話、メールなどで依頼内容やイメージをお聞かせください。

02
ヒアリング

詳細のご要望を確認し、撮影や制作の日程などをご案内いたします。

03
映像撮影

実写の映像が必要な場合は撮影をいたします。

04
映像編集・納品

映像編集を行い、チェックを経てご希望に沿った状態で納品いたします。

空撮サービス

活用できること

観光地・絶景スポット・イベント・お祭り・マラソン大会・ゴルフ場・メガソーラー・モデルハウス・社屋・旅館・ホテル・高速道路・一般道路・橋・一文字撮影(学校・クラブ・会社)など、様々なことにご活用ください。

   

注意していただきたいこと

安全な撮影のため、使用しているラジコンヘリが目視できる範囲(100m)でしか、フライトができません。また、揺れのない動画撮影を行うため、風のない日を推奨しております。雨天時(小雨を含む)や強風時は撮影ができません。

撮影のできない場所
  • 住宅密集地(民家の上空をフライトする場合は許可が必要になります)
  • 電線が密集している場所
  • 変電所や高圧線の近く
  • 交通量の多い道路や路線の近く
※撮影をご希望の際はご相談ください。

 

実績

▼もっと見る

WORK at HYUGA

宮崎県日向市の会社の魅力を、そこで働く人にスポットを当て、YouTubeにて発信しています。

ミヤザキの会社

宮崎市にある会社を1分間で、TikTokとInstagramにて紹介しています。

うなぎ

日向市特産「ハーブ鰻」PR動画

宮崎県日向市東郷町で育てられているハーブ鰻の魅力を伝える動画です。

日向のへべす消費拡大プロジェクト会議

宮崎県日向市発祥の幻の柑橘「へべす」を使ったレシピを紹介する動画です。

駅伝大会

ひょっとこ駅伝大会

2024年に日向市で行われた、ひょっとこ駅伝大会のYouTube広告広告用動画です。

Q&A

料金はどれくらいかかりますか?

最低料金3万円~。動画の内容によりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

制作期間はどれくらいかかりますか?

納品最短2日の実績あり。動画の内容にもよりますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

空撮はできますか?

可能です。ぜひご希望をお聞かせください。

動画はどのような形式で納品されますか?

動画は一般的なフォーマット(MP4など)で納品されます。DVD等での納品も可能ですので、ご希望をお聞かせください。

どのように依頼すれば良いですか?

お問い合せフォームから送信いただくか、直接ご連絡ください。

お問い合わせ

日向本社  Tel.0982-52-7171
宮崎支店  Tel.0985-32-5380

営業時間 08:30-17:00
定休日:営業カレンダーによります